diary log
12月7日
うわぁぁーー
スレアリスモが無くなっている・・・!!
俺の生きがいオワタ\(^o^)/
みおみおんちに引きこもってないでたまにはかるちゃにもこいよー
12月4日
こんにちは
サイト名変更しました。
名前かぶってるとこがあるので。。
まぁ九州っぽくなっただけで、意味は変わってねぇー
アンパンマン!新しいバナーよ!
そんなこんなで元気百倍。
最近読んだ本
わたしたちの田村くん 竹宮ゆゆこ
鎌倉時代が大好きな主人公田村が、中学で電波系少女松澤に恋をするんだけど
高校で離れ離れになるわけ。
そんで高校ではツンデレ系少女相馬といい感じになっちゃって
二人の間で揺れる田村くん・・・どっちを選ぶんだー
みたいな話です。
これは、面白かったよ。
相馬がデレるのが早かったりして違和感なんだけど、デレが可愛いから全然OKな感じだし
松澤も可愛いんだよ。最後まで読むとね、すごく。
まーこういう話だから、主人公の苦悩に焦点が当てられて
脳内で堂々巡りを続けていくんだけど
そこがくどかったりする(俺は少し飛ばした)し、結構うざいんだ、主人公が
でも、そこまでうざくない。よくわかんない。
あとあれだ、二股というか修羅場というか
そういうストーリーなんだけど、相馬と松澤は最後まで直接対面しないんだな。
田村を通じてでしか互いの存在を知らない。
そこがこの作品の特色というか。
二人が対面して修羅場バチバチー、みたいなお約束を外してるんだけど、
ちゃんとうまく書ききれてて、よかったと思うよ
二人ともいい子なんだ。
なのに、なのに。。。みたいな。そんな苦悩。。
11月30日
いやはや
早いもので、もう11月も終わりですね。
学祭も終わって、次は新年号か〜。だるいなー
お友達更新報告!
BrotZeit*・・・変な絵と、デザイン更新。この最後についてる*はなんなんだろうな?けつの穴?
あとなべしまさんとことちとさんとこ(ていうかすでに今日で50ってすごくね?)が更新されてるよ。
・・・だめだこの企画。盛り上がらん。
スレアリスモも更新されてましたが。
気になるNevihamyだが、表紙と、6p目(実質5p目)が更新されたみたいですねー
レビューについては、3〜4p進んでからかな。
ピ ポ パ !
そういえば俺ン家の壁紙をぇぎお兄ちゃんが作ってくれました!
閲覧注意 ■
拍手レス
>画像サイズでけーよ!どこの氷玲だよ!
めんどくさかったんだって。
>絵リク受け付けてるの?じゃあまこと描いてよまこと
まことはねーよwww
てか。真リクする奴とか、一人しか思い浮かばん。一応がんばる。
11月27日
Nevihamy堂々の完結!
いい最終回だった!感動した!
まぁやったのは僕達です、すいませんでした。
といってもね、僕はアイディアだけなんで。
たいがいはちとさんがね、うん
やっておいてなんだけど、このまま辞めたりせず
ちゃんと再開してね。頼むよ。
学祭にだしたの貼っときます。
11月22日
早く更新してくださいよ
がとう先生。
というわけで、最近読んだ漫画を・・・
とめはねっ! 河合克敏
モンキーターン以来の連載、かなぁ?
書道漫画らしい。。
なんだろうなー。競艇の次は書道、ってのはなにかマイナー路線を行きたいってことなんだろうか
内容をさっと説明すると、帰国子女と字がどへたの女子柔道部員が書道部に入ってあれやこれや、っていう感じ
俺は自慢じゃないけど、字が下手で
上手い字ってのが全然わからんのよ。
そんなわけだけど、まぁ雰囲気雰囲気・・・楽しめればいいのよ
漢字って、何百年も前から進化していないらしい。
タメになる本だなぁ
日常 あらゐけいいち
シュール系のギャグ漫画。
大爆笑はなくともクスリとくるのが結構ある感じで、まぁ読んでるときはいいけど
読み終わった後、満足・・・って感じではないかな。
面白い話もあるんだけどムラがあるし。読者が置いてけぼりでキャラのテンションが高かったり
結構、人を選びそうなんで、薦めたりはしない。
でも伸びる。これから期待。(何様)
どうでもいいけど、みつどもえの作者は俺と同い年で、女性なんだって。
拍手レス
>マジ批評ですかww
そりゃあね。でも優しすぎた。これからはもっと厳しく!
>5話の批評楽しみです!
五話じゃなくて5pだよ!
11月19日
お友達の絵や漫画レビュー
自分のことは棚に上げ、他人の絵や漫画を勝手にレビューしちゃうコーナーです
苦情とかはまぁ。この人にでも。
そんじゃあ、早速今日は・・・まぁ勘のいい人ならわかるはず!
Nevihamy
作者はがとうこうせい。知る人ぞ知る巨人。
え〜と、まだ4pしかないからストーリー展開とかわかんないんだけど(多分本人もry)
1ページ目
まず一コマ目。おかしい。コノ部屋おかしい。机どこにおいてんだよ。それとも壁が斜めなのか?
2コマ目。ちゃんと手は描いて下さい先生。3コマ目は描いてるくせに・・・
どうやらこの魔が差して何かやっちゃいそうな少年、漫画を書いてるようです。
そんで南本(なぜか変換できない)秋野。彼の描いてる漫画のキャラクターなんだろうね。
「彼女は僕の女神だ。彼女ほど美しい人はこの世にはいない。」
完全に逝っちゃってるじゃねーか。
やっぱあれなんかね。こいつ自分の絵で抜いたりしてるんかね。
2ページ目
少年は彼女を完璧に表現することができない・・・。悩んでます。
これは外に出て、他人と触れ合うみたいな流れだろうな。普通なら。
そこを裏切る(もちろん悪い意味で)のががとうこうせいなんだよね
3ページ目
場面は打って変わって学校(だよね?)。すごい斜めってる気がするけど。姉歯だ姉歯。
「ねぇ、東和。」東和って苗字かな、名前かな?
がとうこうせいさんはこういう聞いたことないような変な名前が好きなんです。
「あの席の人、見たことある?」ちょっと唐突。
東和君も「何で?」と聞き返す。
「受験が近いから」って・・・ちょっと薄いよな。これ、伏線っぽく生かすのか?
彼女が不登校生のことをふと気にした理由・・・のちのち見えてきたりするとぐっといい。
「おーい南本。」
あれ?この子も南本?漫画のヒロインと一緒ですか。
エスパーかそれとも彼女がモデルなのか・・・。
後者だとすると主人公すんごい気持ち悪い。どっちにしろ気持ち悪い。
これは幼馴染フラグっぽく解決か?それともストーカーフラグか・・・
4ページ目
1コマ目、この手との比率からするにかなりでっかい封筒のようだが。。。持ち方が変じゃないか、これ
3コマ目・・・主人公でしょうか。目が逝っちゃってるように見えました。
メガネが白目に見えたのか・・・ふー。
開始4ページ目にして主人公(らしき人物)が服毒自殺でもやらかして退場するのかと・・・
無生物は綺麗な直線で書いたほうがいいよね。
「西野」ってのはきっと主人公だね。
南本、東和、西野・・・真中は出てくるのかな。
マンションなのかな。ここは。
だとすると手前の柵がすごい低いのが気になる。これ子供でも落ちるぜ。危ないぜ?
でも一階なのか・・・この柵はなんなんだ?女子高生の腰にも満たない柵とは何の機能を持つのか。
というかお隣さんなんだ・・・気づくだろ。
すると主人公はきっと部屋から彼女の姿をいつも見てたんじゃないのかな・・・。
恐怖。
とりあえずここまで。あちらが更新され次第、こっちも更新。
ちゃんと最後まで描き終わる事ができるのか・・・心配です。
ボールペンで一発描きはやめなさい。
11月17日
お久しぶり
すごい!2ヶ月ぶり!
断然更新するネタがないので、色々考えてみたんだけど
某サイトのトップ絵が更新されたら
それについて議論するというネタと、
最近読んだ漫画とか。そういうので食いつなごうとか。(mixiで十分だよなー・・・)
絵?しらねえよ馬鹿!
HUNTER×HUNTER
まさかの連載再開のハンターハンターについて
冨樫先生には負けてられない、と更新再開を・・・ってのは嘘だけど
やっぱ面白い
天才だろーこれは
今のジャンプとか、俺的にこれとジャガーしかない。
何がいいって、見せ方がすごいよ。こんなに続きが気になる漫画はちょっとない。
ヴィンランドサガとかも続き気になるしテニヌとかもある意味気になるけど
レベルが違うな、うん
なにせ冨樫は顔キャラをためらいなく殺しちゃう。
自分の密かに好きだったキャラが次号で「あっあっあっ」とか言ってたら泣くっしょ
ワンピなら、バギーがほんとに血まみれでバラバラになったりしない。話のわかるやつだ。
でも冨樫はヤバイ。そんなの気にしない。密かな人気を誇ったポンズが久しぶりに出てきたと思ったら蟲に内臓食われちゃう。
そういう、次見たら誰か死んじゃうかなーとか。モラウ死ぬだろこれ、とか
そんなスリルが、今の漫画には足りねーんじゃねえの?
餓狼伝
板垣先生、それはないです。。。
8月30日
ふわぁあ
リンク追加です
別に絵を描かなきゃ更新できないというわけではなく。
つまり、すみませんでした・・・・
8月1日
ついに8月
リンク追加 更新終了!
・・・これだけだとあれかな。
いや、いいか。近いうちに春香で更新予定。
7月27日
やよい
最近の俺的アイマスランキング
やよい=春香>伊織>美希>雪歩>真>千早>双子
こんな感じかも。
暫定的にバナーを作ってみました。
なんだよ、難しいよ。もっと色々絵増えたら作る感じで。
どっちかテキトーに使って。
あとリンク追加
7月9日
適当な更新
リンク追加。
いやーマジ更新するネタがねぇなぁ
6月21日
今日の殴り書き
殴り書きです。
相変わらずの汚い絵で、残念でありながらホッとする一枚。
記念すべき第一回には人の絵を貼り
二回目はバストアップの落書き以下の手抜き絵。
これが「俺ン家。」です。そこに痺れる憧れるね。
あと、ついでに。アバウトも更新してあるんで。
6月18日
とりあえず開設
え〜と。とりあえずこんな感じかな?
おおまかな形はこれで。
細かいところは追々
こんだけじゃつまらんから絵を貼る